当サイトの全ての創作物の保存・無断転載を禁じます。

ガチルール別勝利への考え方【Splatoon2】

Splatoon

注意:この記事はB帯〜A帯向けです。

初心者のフレンドさんに頻繁にステージごとの勝ち方を聞かれるものの、同じことを何度も説明するのがそろそろめんどくなったので「全ステージで勝ち方を理解するためのヒント」を書いてみました。

これを見てどこを押さえたら勝てるかなどはできるだけ自分で考えてみてください。

ぶっちゃけこれを見て自分で考えられる人ほど早く上がると思います。

※間違ってる点があったら優しく指摘してください。あくまでX2400中衛の所感なので、上位のセオリーとは異なることがあります。

全ルール共通

  1. 長射程の攻撃が通る場所を覚え、そこに長射程が立てないように仕向ける
  2. 短射程(特にローラー種)が潜伏しやすい場所を覚え、その場所を通る前に索敵(クリアリング)を行う
  3. 敵が打開のときに通る主要なルートを少しでも塗り、こまめにマップを見て塗られた(≒通った)形跡がないかを確認する
  4. リードしていた側と同じカウントでカウントが止まった場合、後からそのカウントに到達したチームにカウントが1加算される
  5. 頭で勝ち方を理解できてもどうしても勝てないステージは相性が悪いため、そのステージはやらない

メンタルのこと

  1. 試合開始前のガチパワー、武器が光る演出は極力見ない
  2. 勝敗より自分のベストを尽くすことを考える
  3. 負けたときは味方が弱いのではなく、敵が強かったにすぎない
  4. 地雷の味方を晒す暇があったら次勝つにはどうすればいいか考える
  5. 勝てないからって武器を変えない
  6. A帯に到達した地点で全スプラ人口の中で半分より上の実力
  7. ガチマッチでウデマエをあげようと給料は上がらない
  8. ウデマエは今の自分の戦闘力を表す数値であり、無理して上げるものではないし、人としての価値には直結しない

ガチエリア

  1. ナワバリが「塗る」ゲームであれば、ガチエリアは「塗らせない」ゲーム
  2. 敵がエリアに干渉できる位置に立てないように仕向ける
  3. 敵をキルするより生存・カバー意識高めで動く
  4. スペシャルは戦況が変わる(エリアが止まるor確保できる)直前に使う

ガチエリアの延長・勝利条件

延長に入る条件は負けている側がエリアを確保している状態で、

  • 勝っている側が一度でもエリアを確保する
  • カウントストップの状態で一定時間が経過する

以上の条件で勝っていた側の勝利となる

ガチヤグラ

  1. カンモン突破数が同数であれば十分逆転できるし、逆転される可能性も高い
  2. 特に突破しづらいカンモンは、デスを恐れずに可能な限りカウントを進めておく
  3. ボムやチャクチ、スフィアはヤグラの柱の対角線上にいればダメージを受けない
  4. ミサイルはヤグラが動いていればヤグラ上で回避できるが、カンモンでは回避できない
  5. スペシャルはカンモンに到達する少し前に使う
  6. ステージによっては、ヤグラの上からだけ敵陣に乗り込める高台がある
  7. ラスト1分で大きくカウントを進めているときは、突破しづらいカンモンの手前あたりでヤグラを維持する

ガチヤグラの延長・勝利条件

延長に入る条件は負けている側がヤグラに乗っている状態で、

  • 一度でもヤグラ上に「勝っているチームのプレイヤーだけ」が乗っている状態になる
  • ヤグラ上に誰も乗っていない状態で一定時間が経過する

以上の条件で勝っていた側の勝利となる

ガチホコ

  1. 試合開始直後にマップを開き、右上のギア一覧で誰が対物を持っているか確かめる
  2. これ以上進まれたくない場合はホコバリアを割ったらすぐ持ち、場外へ落ちる(水没)
  3. ホコルートはどの位置でどれぐらいまでカウントが進むかまでを散歩で確認しておく
  4. 追ってくる(迫ってくる)敵に対してホコショットを敵の進行方向上に置くと倒せることがある
  5. 終盤に自チームがリードしているとき、ホコバリアを割らずに(割られないように)試合終了時間を迎える
  6. ステージによっては、ホコのゴールから敵リスポーン地点の高台へ登れる
  7. ステージによっては、リードを取っているときに使える籠城ポイントが存在する
  8. ホコを持ったら迷わない

ガチホコの延長・勝利条件

延長に入る条件と終了条件は若干ややこしいが、以下の条件で勝敗を決する

  • 勝っていてホコを自チームが持っている場合、試合終了直前にホコ持ちプレイヤーがデスしなければ延長に入らず勝利
  • 負けていてホコを相手チームが持っている場合、試合終了直前に相手チームのホコ持ちをキルすると延長に入ることがある
  • 勝っているチームは、相手チームが一定時間ホコを持っていない状態でホコバリアを割られなければ延長に入らず勝利
  • 勝っているチームは、延長後一度でもホコ持ちをキルすると勝利
  • 負けているチームは、延長後一度でもホコを失う/ホコを勝っている側に奪われると敗北

ガチアサリ

  1. 自チームで塗られた部分の上に出現したアサリはマップで見ることができる
  2. ゴールに突っ込んできたスフィアは割ってはいけない
  3. 自ら攻めずに、常に裏取りを迎撃できる位置で闘う
  4. 人数有利を取れるまで攻めない
  5. アサリのペナルティは[ゴールして進めたカウント÷2]が付与される
  6. アサリを投げ入れやすい位置(正面だけとは限らない)は絶対に取られないよう動く
  7. 前衛2人程度がアサリを投げやすい位置を確保し、後衛はガチアサリを持ってスパジャンするとスムーズ
  8. スペシャルはゴールを開くためではなく、後続の味方がアサリを入れやすくするために使う
  9. アサリ(ガチアサリも1個カウント)は出現個数の上限が決まっており、終盤にリードが取れているときはガチアサリを作らずに9個保持しておくと相手がアサリを集めづらくなる

ガチアサリの延長・勝利条件

延長に入る条件は負けている側のガチアサリが存在しているとき、負けている側がチャンスタイムのとき、または両チームが100カウントの状態で、

  • 負けている側がカウントリードする(負けていた側の勝ち)
  • 負けている側のチャンスタイムがリードを取れないまま終了する(勝っていた側の勝ち)
  • 勝っている側が一個でもアサリ・ガチアサリをゴールに入れる(勝っていた側の勝ち)
  • 負けている側のガチアサリが消える(勝っていた側の勝ち)
  • 負けている側のガチアサリがゴールに入らないまま一定時間が経過する(勝っていた側の勝ち)
  • 試合開始から8分が経過する(両チーム100カウントの時のみで、その場合はアルファ側の勝ち)

以上の条件で勝敗が決する

まとめ

これらの内容は、ガチマッチで勝つためのテクニックを思いつく範囲でまとめたものです。

中の人はX中堅(アサリだけS+)なので、少なくともS+までは通用する内容だと思います。

少なくとも中の人は全ステージ独学でステージ研究していたので、誰でもできないなんてことはないです。

しばらくやってみて、どうしてもわからない点があれば個別に聞いてください。